12年連続で売れ続けている圧倒的化粧水シリーズ『#日本で一番売れてる化粧水』の商品名を伏せられた意味深な広告が新宿駅と梅田駅に立ち並ぶ!
ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:杉本雅史、以下ロート製薬)は、12年連続売上NO.1の「日本で一番売れてる化粧水シリーズ」のプロモーションとして、「日本で一番売れてるシリーズの化粧水」が当たるツイッターキャンペーンを2019年8月8日(木)~8月25日(日)の期間限定で実施しております。そして、2019年8月19日(月)からはキャンペーンと連動して新宿駅と阪急梅田駅にて「日本で一番売れてる化粧水は?」の駅貼り広告を掲出します。
『#日本で一番売れてる化粧水』シリーズは何?商品名のない意味深広告が新宿駅と梅田駅に突如現る!キャンペーン参加者は、抽選で日本で一番売れてるシリーズの化粧水をゲットできる!
2019年8月19日(月)〜25日(日)の間、期間限定で、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードと阪急梅田駅うめばなに、「#日本で一番売れている化粧水は?」の広告を掲出します。商品の正体を完全に隠したまま立ち並ぶ、意味深でインパクトのある広告に仕上げました。
「日本で一番売れてる化粧水 シリーズは?予想キャンペーン」と題したツイッターキャンペーンは、2019年8月8日(木)から始まっており、ロート製薬公式ツイッター( @eyecare_cp )をフォローし、2つのハッシュタグ『#日本で一番売れてる化粧水』『#私の予想は』と共に、日本で一番売れてる化粧水シリーズの予想をツイートすることでキャンペーンに参加ができます。応募した方の中から抽選で10,000名様に、今回の広告の正体である日本で一番売れてるシリーズの化粧水をプレゼント致します。
キャンペーン期間終了後の2019年8月26日(月)からは、広告が切り替わり、いよいよ日本で一番売れてる化粧水シリーズの正解を公開。
相変わらず、ロートは常に面白いことを模索しているなぁということがよくわかる広告ですね。新宿プロムナードは日本の屋外広告の中で、最もPR効果が高い場所として有名です。なんて言っても長いうえにその前の場所をイベントスペースとして使えるので、屋外広告とイベントを組み合わせて面白いことをしたり、3D造形物の屋外広告なんかも作れたりします。
さて、話を戻しましてツイッターキャンペーンはもう4年くらいオープン・クローズドキャンペーンの中心的存在にいますが、おそらくこれからもデジタルキャンペーンの中心的存在で居続けると思います。拡散力の高さ、そして手軽さ、何より安い!というかタダ!!(笑)
なので、大小問わず多くの企業が活用するのですが、このキャンペーンの素晴らしいところは「発見させる」というギミックを入れたところ。近年の広告は常に"拡散"がテーマではありますが、発見させることをキャンペーンに組み込むと、
「自分が発見した」⇒「誰かに教えたい!」
という人々の拡散マインドに火が付き一気に広がっていく可能性が高くなります。
今回は、それほど心躍るような発見ではないのですが、12年連続No.1という「驚き」&「お墨付き」も組み合わせたことで非常に高いPR効果が得られていると思います。
「発見」、「驚き」、「お墨付き」・・まるでPRの教科書に書かれているような見事なプロモーションだと思います。
0コメント